仕様

サポート言語

  • 英語
  • 日本語
  • ドイツ語

最新の2つのメジャーバージョン
バージョン リリース日 サーバー 言語
3.0.5.918 2023年9月20日 SharePoint Server Subscription Edition
SharePoint 2019
英語、日本語、ドイツ語
2.17.1.621 2023年6月21日 SharePoint Server Subscription Edition
SharePoint 2019
SharePoint 2016
SharePoint 2013
英語、日本語、ドイツ語、中国語
システム要求事項
オペレーティングシステム

  • Microsoft Windows Server 2022 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2019 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2016 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2012 StandardまたはDatacenter X64
  • Windows Server 2008 R2 SP1

サーバーバージョン
  • Microsoft SharePoint Server Subscription Edition
  • Microsoft SharePoint Server 2019
  • Microsoft SharePoint Server 2016
  • Microsoft SharePoint Foundation 2013 または Microsoft SharePoint Server 2013
ブラウザ

  • Microsoft Edge
  • Mozilla Firefox
  • Google Chrome

テクニカル ノート

  • ドキュメントはローカルの下書きフォルダーへチェックアウトされた場合は、ドキュメント確認ダイアログウェインドアがポップアップします。

リリースノート
バージョン 日付 リリースノート
3.0.5.918 2023年9月20日

新しい機能:

  • SharePoint モダン エクスペリエンスのサポートを追加しました

重要:この製品のバージョンからは、SharePoint 2019およびサブスクリプションエディションのみがサポートされます!

2.17.1.621 2023年6月21日

新しい機能:

  • SharePoint Server Subscription Edition対応

バグの修正:

  • ルートサイトの「ドキュメントのアップロードとチェックイン」ダイアログでフォルダーを選択するとエラーが発生する問題を修正しました。
2.16.0.715 2020年7月15日

新しい機能:

  • SharePoint 2019対応

バグの修正:

  • チェックアウトされたアカウントが存在しない場合、チェックインページでエラーが発生します。
2.15.810.0 2016年8月11日

新しい機能:

  • SharePoint 2016対応
2.14.1120.1 2014年11月20日

新しい機能:

  • SharePoint 2013においてChrome およびFirefoxへのドキュメントのインポートがサポートされるようになりました。
2.13.404.0 2014年4月4日

バグの修正:

  • SharePointの新しい「複数のドキュメントをアップロード」機能を置き換える機能が向上しました。
2.12.1218.0 2013年12月23日

バグの修正:

  • Document ViewerおよびClassifierでスクリプトの互換性の問題を修正。
  • 「複数ドキュメントのアップロードおよびチェックイン」でフォルダをアップロードする際、[複数ドキュメントのチェックイン]ぺージに移動できない。
2.11.1016.0 2013年10月17日

新しい機能:

  • SharePoint 2013で「ドキュメントのアップロードおよびチェックイン」機能をサポート。

バグの修正:

  • 複数のドキュメントライブラリWebパーツが加えられたときの製品ボタンを複製。
  • Webパーツでツールバータイプが「ツールバーなし」のとき、製品ボタンが非表示になる。
2.10.508.0 2013年5月13日

新しい機能:

  • -会社のブランド名のアップデート
2.8.1228.0 2012年12月29日

新しい機能:

  • SharePoint 2013対応
2.7.1123.0 2012年11月29日

バグの修正:

  • SharePoint 2010では、複数のドキュメントをアップロードした後、メタデータが更新されない場合がある。
  • SharePoint 2010において、デフォルトのコンテンツタイプの順番が変更されると、ドキュメントは間違ったコンテンツタイプでチェックインされる場合がある。
2.6.522.0 2012年5月22日

バグの修正:

  • ユーザーが一意の権限を使用したサイトからドキュメントにチェックインすると、「アクセス拒否」エラーが表示される。
2.5.330.1 2012年3月31日

バグの修正:

  • 牽引付き列が一意の値に設定されないと、バッチ編集プロパティモジュールに表示されない。
2.4.224.0 2012年2月29日

新しい機能:

  • 会社のブランド名のアップデート
  • 「複数ドキュメントのチェックアウト破棄」アクションをSharePointリボンメニューに追加。
  • SharePointプロジェクトプログレスモニター列に対応。

バグの修正:

  • 一括でドキュメントのチェックインを行うとき、個人またはグループ列を編集できない。
  • 列が一意の値に設定されると、バッチ編集プロパティモジュールに表示される。
2.3.1125.0 2011年11月30 日

バグの修正:

  • ドキュメントライブラリに複数のコンテンツタイプおよび管理されたメタデータ列がある場合、エラーが発生する
2.2.1116.0 2011年11月17日

バグの修正:

  • コンテンツタイプで非表示に設定されているのに関わらず、ドキュメントプロパティの編集には列が表示される。
2.1.1103.0 2010年11月3日

新しい機能:

  • 管理メタデータの列 & 外部データ列の編集がサポート;
  • 列へ既定の値を自動入力;
  • カスタム ドキュメント ライブラリにも利用できる;
  • 列には値がある場合は、前の値を上書きするかどうかを指定できる;
1.7.1201.0 2010年12月1日

新しい機能:

  • ドイツ語対応。
1.6.816.4 2010年8月16日

新しい機能:

  • SharePoint 2010 対応。
1.3.106.0 2010年1月13日
1.2.1229.1 2009年12月31日

新しい機能:

  • チェックイン前、必要な列へ入力される値の確認のために、新オプションは追加される;
  • プロパティの編集時に、タイトルを隠しにするができるようになる。
1.2.820.0 2009年8月21日
1.2.717.1 2009年7月17日

新しい機能:

  • ドキュメントがチェックインされる時に列の内容を自動的にアップデートする。
1.1.429.0 2009年4月29日

新しい機能:

  • 日本語対応。
1.0.223.0 2009年2月26日

最初のリリース