仕様

サポート言語

  • 英語
  • 日本語
  • ドイツ語
  • 中国語

システム要求事項
オペレーティングシステム

  • Microsoft Windows Server 2022 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2019 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2016 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2012 StandardまたはDatacenter X64
  • Windows Server 2008 R2 SP1

サーバーバージョン
  • Microsoft SharePoint Server Subscription Edition
  • Microsoft SharePoint Server 2019
  • Microsoft SharePoint Server 2016
  • Microsoft SharePoint Foundation 2013 または Microsoft SharePoint Server 2013
ブラウザ

  • Microsoft Edge
  • Mozilla Firefox
  • Google Chrome

既知の問題

  • SharePoint 2010のガントビューと互換性がありません。
  • List Collection Webパーツは、SharePoint 2019サイトページでは使用できません。

リリースノート
バージョン 日付 リリースノート
3.10.0.429 2022年4月29日

新しい機能:

  • SharePoint Server Subscription Edition対応
3.9.3.915 2021年9月18日

新しい機能:

  • List Collection Webパーツに影付きの線のスタイルを追加します。
  • SharePoint 2013、2016、および2019サーバーのアイコンを更新します。

バグの修正:

  • コンテキスト(編集)メニューにリンクされていない場合、空の[タイトル]列の「(タイトルなし)」を削除しました。
3.8.1011.0 2019年10月14日

新しい機能:

  • SharePoint 2019対応
3.7.1013.0 2016年10月13日

新しい機能:

  • SharePoint 2016対応
3.6.1226.0 2015年1月6日

新しい機能:

  • リストコレクションWebパーツビューで「合計」機能をサポートします。
3.5.610.1 2014年6月11日

バグの修正:

  • フィルタで使用する列がリストコレクションWebパーツで表示されないと、フィルタが機能しない。
3.4.228.0 2014年3月5日

バグの修正:

  • リスト項目が、List Collection Webパーツで空白で表示される。
3.3.508.1 2013年5月9日

新しい機能:

  • 会社のブランド名のアップデート
3.2.1229.0 2012年12月29日

新しい機能:

  • SharePoint 2013対応
3.1.216.0 2012年2月21日

新しい機能:

  • 中国語対応
3.0.718 2011年7月20日

改良された性能

2.9.1208 2010年12月10日

新しい機能:

  • ドイツ語対応
2.7.107.0 2010年1月26日
2.6.820.0 2009年8月21日
2.6.730.0 2009年8月10日

バグの修正:

  • 現在のユーザーは新しいアイテムを作成する権限がない場合には、「新規作成」メニューを隠しにする;
  • ユーザーが「excelへエクスポート」オプションを非表示できるようになる;
  • 現在のユーザーはメールの送信権限がない場合には、「通知」オプションを非表示できるようになる;
  • 「バージョンの履歴」を隠しにすることができるようになる;
  • 最初に作成されるビューを既定のビューに設定しないことができるようになる;
  • ガントビューで、ユーザーが次のページをクリックすると、アイテムは表示しないというエラーを解決;
  • ページがリストのコレクションweb パーツを含む場合には、ガントビューでアイテムは表示しないというエラーを解決;
  • ガントビューでユーザーがアイテムをクリックして起こったバグを解決;
  • サイト名、リスト名、及びフォールダ名は変更された後、リスト コレクションの設定ページには、これらの名前は依然として変更されていないエラーを解決;
  • 新規作成メニューから「ブロックのコメント」を削除してもよくなる;
  • 添付ファイル型の列の並べ替えが可能になる。

新しい機能:

  • ソースリストがブロックである場合には、ユーザーがリストをリストコレクションへの追加中、次の三つの列タイプを選択できる: 「この投稿をメールで送信」、「固定リンク」及び「投稿者と投稿日」。
2.5.428.2 2009年4月28日

バグの修正:

  • サイトのユーザーを数える時に、グループを削除する。
2.4.206.3 2009年2月6日

新しい機能:

  • ユーザーがツールバーを表示するか隠しにするの、を決定する;
  • ドキュメントアイコンとチェックアウト状態アイコンをドキュメントアイテムへの追加が可能になる。
2.3.121.1 2009年1月22日

新しい機能:

  • アイテムの収集中フォルダーを選択できる。

バグの修正:

  • ユーザーまたはグループフィールドを使用して、ユーザーがアイテムをグループ化できるようになる;
  • ガントビューにおいてパーセンテージで表示エラーを解決。
2.2.1225.3 2008年12月25日

新しい機能:

  • すべての収集されたデータはMS Excel へのエクスポートは可能;
  • SharePoint out-of-box フィルタweb パーツのフィルタをサポートできるようになる;
  • ビュー設定データを他の場所で、コレクション設定データではなく、保存できる。

バグの修正:

  • 訪問者はリスとコレクションにのあるサイトまたはリストへのアクセス権限がない場合には、アクセスは拒否されたというエラーを解決。
2.1.1205.2 2008年12月5日

新しい機能:

  • ファームライセンスが利用可能になる。

バグの修正:

  • リストは名前変更されましたら、アイテムが消えるバグを修正;
  • 列をリストから削除された後、アクセスエラーを起こる;
  • 時には、ユーザーが。
2.0.1031.3 2008年10月31日

新しい機能:

  • ガントビューをサポートする;
  • 予定表ビューをサポートする。
1.1.0.0 2008年9月27日

最初のリリース