仕様

サポート言語

  • 英語
  • 日本語
  • ドイツ語

システム要求事項
オペレーティングシステム

  • Microsoft Windows Server 2022 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2019 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2016 StandardまたはDatacenter
  • Microsoft Windows Server 2012 StandardまたはDatacenter X64
  • Windows Server 2008 R2 SP1

サーバーバージョン
  • Microsoft SharePoint Server Subscription Edition
  • Microsoft SharePoint Server 2019
  • Microsoft SharePoint Server 2016
  • Microsoft SharePoint Foundation 2013 または Microsoft SharePoint Server 2013
ブラウザ

  • Microsoft Edge
  • Mozilla Firefox
  • Google Chrome

リリースノート
バージョン 日付 リリースノート
1.21.0.630 2023年6月30日

新しい機能:

  • SharePoint Server Subscription Editionがサポートされるようになりました。
1.20.0.520 2020年5月26日

新しい機能:

  • SharePoint 2019がサポートされるようになりました。
1.19.329.0 2017年3月29日

新しい機能:

  • SharePoint 2016がサポートされるようになりました。

Bugs Fixed:

  • Rich Text Boostを使用してファイルを挿入した後、無効なファイルパスが表示されることがあるエラーを修正しました。
1.18.625.0 2015年6月25日

バグの修正:

  • 添付ファイルが正確な位置にありません。
  • リンクを挿入すると、カーソルは初期位置に戻ります。
1.17.331.0 2014年4月1日

バグの修正:

  • SharePoint 2013で JQuery UIタブのウィジットの互換性の問題が修正されました。
1.16.820.1 2013年8月20日

新しい機能:

  • SharePoint 2013がサポートされるようになりました。
1.15.509.0 2013年5月13日

新しい機能:

  • 会社ブランドが更新されました。
1.14.511.0 2012年5月11日

バグの修正

  • ファイル名に日本語を含むファイルを挿入できない。
  • 時には、日本語のSharePoint環境にファイルを挿入できない。
1.13.1203 2010年12月7日

新しい機能:

  • ドイツ語対応。
1.11.107.0 2010年1月14日 ライセンスモジュールのアップデート
1.10.1208.0 2009年12月9日

新しい機能:

  • リストレベルまたはサイトコレクションレベルで、ユーザーがリッチテキストエディターコントロールパネルをカスタマイズできるようになる;
  • 総合された記憶機能は自動的に変更されたサイズを保存できる。

バグの修正:

  • 代替テキストをフラッショの挿入ダイアローグから削除;
  • Rich Text Boostを使って、フラッショが挿入された後、時には放映できないバッグの修正。
1.9.820.0 2009年8月21日 ライセンスモジュールのアップデート
1.9.610.0 2009年6月10日

新しい機能:

  • 日本語対応
1.9.522.1 2009年5月22日

ライセンスモジュールのアップデート

1.8.218.0 2009年2月18日

新しい機能:

  • ユーザーがリッチテキストエディターを最大化;
  • テンプレートファイルとディレクトリは削除されるユーザーが許可される。

バッグの修正:

  • 時には、ファイルは添付ファイルとして追加されるできない。
1.7.1231.0 2008年12月31日

新しい機能:

  • ハイパーリンクの挿入;
  • UIの拡張でユーザー エクスペリエンスを向上。

バッグの修正:

  • 編集フォームでアイテムを削除している時に起こるバックを修正。
1.6.1210.2 2008年12月10日

バッグの修正:

  • 時には、添付画像はwikiページに追加されできない;
  • ~、#、&等特殊文字を含んだ名前がつけられたファイルは挿入されできない;
  • 数字を名前としてのユーザーは添付画像を挿入できない。
1.5.1205.0 2008年12月5日

新しい機能:

  • ファームライセンスが使用可能。

バッグの修正:

  • エラー: wikiページが作成されるときに、画像は正しくないパスで保存される。
1.4.1114.0 2008年11月17日

新しい機能:

  • 入力欄にフラッショの挿入は可能;
  • 挿入された画像またはフラッショのサイズを拡大/縮小。
1.3.1031.3 2008年10月31日

バッグの修正:

  • アラー: wikiアイテムへ挿入するときに、起こったエラー。
1.2.3.0 2008年9月16日

バッグの修正:

  • 画像は新しいアイテムへ挿入される時には、保存できない。
1.1.1.0 2008年8月12日

バッグの修正:

  • エラー:ファイルの名前はSpaceを含んだ場合には、画像は保存できない。
1.1.0.0 2008年7月28日

新しい機能:

  • 新しいアイテムは作成されているときに、入力欄への画像挿入は可能。
1.0.0.0 2008年7月17日

最初のリリース